3(スリー)は、キース・エマーソン、カール・パーマー、ロバート・ベリーの3人により、1988年に結成されたバンド。1986年にアルバムをリリースしたエマーソン・レイク・アンド・パウエルが、主に商業的な理由で活動を停止し、コージー・パウエルがバンドを離脱した。一方、当初はエイジアの商業的成功によって参加を拒んでいたカール・パーマーが、エイジアの3作目にあたるアルバム「アストラ」の不人気を契機に脱退し、キース・エマーソンとグレッグ・レイクに合流した。これにより、エマーソン・レイク・アンド・パーマー再結成!とのニュースが流れたが、リハーサルを続けていくうちに、今度はグレッグ・レイクがバンドを脱退してしまう。その代わりとして、マルチプレイヤーのロバート・ベリーが加入して3(スリー)の陣容が揃い、1988年、アルバム「スリー・トゥ・ザ・パワー」をリリースした。プロモーション・ツアー開始当初では、3という新しいバンドの存在を重視したため、エマーソン・レイク・アンド・パーマーやザ・ナイスの曲は演奏されなかったが、プロモーター側の要請もあって、途中から "Hoedown" など何曲か演奏されている。ツアーの途中にあたる1988年5月14日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンにおいて開催された「アトランティック・レコード40周年コンサート」では、3のメンバーで「庶民のファンファーレ」や「アメリカ」、そして「ロンド」を演奏し、これは全米で生でテレビ放送されている。日本ではフジテレビによって同時放送された。しかし、アルバムの売れ行きがふるわず(全米最高97位)、結局はツアー終了後に解散した。|}
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。