『キャノンダンサー』とは、1996年にミッチェルから発売されたアーケードゲームである。日本国外でのタイトルはOsman。戦闘集団『狄(てき)』の戦士・麒麟のもとに、連邦法務長官ジャック・レイソンから一つの依頼が舞い込んできた。思想テロ集団スレイヴァーに占拠された都市を、その手で奪い返してもらいたいという。依頼に応え都市を解放した麒麟だったが、レイソン長官の裏切りに遭い、追われる立場となってしまう。連邦政府、スレイヴァー、そして狄までも敵に回した状況で、麒麟は生き延びることができるか。8方向レバー(移動)と3つのボタン(攻撃・ジャンプ・緊急回避)で自機を操作する、横スクロールタイプのアクションゲームである。緊急回避『麒麟星祭り』は残機ひとつにつき3つずつストックされており、画面全体を攻撃する。ライフ・残機制。ステージ中には所々にカプセルが設置してあり、パワーアップ(最高5段階まで)、ライフ1目盛回復、ライフ上限アップ、ライフ全回復の4種類のアイテムが入っている。麒麟星祭りはアイテム等による補給は一切なく、残機をひとつ失い復活するごとに再びストックが3つに戻る。全6ステージ×1周。プロデューサーは『鈴木爆発』『ノスタルジア1907』の四井浩一。四井はかつてカプコンで『ストライダー飛竜』の制作に携わっており、そのため本作は『ストライダー飛竜』に非常によく似た構成のゲームに仕上がっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。