藤堂 新二(とうどう しんじ、1955年3月1日-)は、日本の俳優。本名は望月 賢一(もちづき けんいち)。旧芸名は、香山 浩介(かやま こうすけ)。ケィ・サイド所属。神奈川県出身。身長185cm、体重78kg。血液型・O型。関東学院大学文学部卒業。東京宝映テレビ付属俳優養成所を卒業後、特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(東京12チャンネル)でデビュー(但し、養成所時代に『太陽にほえろ!』『ジャッカー電撃隊』『透明ドリちゃん』へのゲスト出演がある)。のちに東映特撮作品では、1980年の『電子戦隊デンジマン』のヘドラー将軍、1987年の『超人機メタルダー』の桐原剛造(帝王ゴッドネロス)と2度にわたり敵役を演じた。デビュー当時の芸名は「香山 浩介」だったが、1981年、『鞍馬天狗』(TBS系)出演時に、自らが演じる藤堂平助の"藤堂"と当時の所属事務所の社長であった香山新二郎の"新二"の名を貰い、「藤堂 新二」に改名(ちなみに旧芸名も香山の名字を譲り受けたものだった)。1987年には東海テレビ系『愛伝説』で根本りつ子の相手役で主演を務めた。その後も大河ドラマや時代劇、2時間ドラマなどに多数出演するほか、舞台出演も多い。趣味は水泳。特技は剣道(二段)、ギター。既婚で、子供は娘が2人いる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。