佐々木 信行(ささき のぶゆき、1953年5月2日 - )は、宮城県本吉郡津山町(現:登米市)出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、解説者。佐沼高校から一般企業への就職が内定していたが、一転して1971年のドラフト10位でロッテオリオンズに入団。同期には弘田澄男・成重春生・倉持明。現役時代は目立った活躍が無く、一軍出場は僅か46試合で、1982年に引退。引退後もロッテに残り、現役時代から並行して行ってきたブルペン捕手や二軍コーチ補佐(1987年 - 1990年)、二軍コーチ(1991年)、一軍ブルペンコーチ(1992年, 1999年 - 2000年)、二軍バッテリー兼育成コーチ(1993年)、二軍バッテリー育成担当コーチ(1994年)、一軍バッテリーコーチ補佐(1996年)、二軍総合コーチ(2001年)、一軍バッテリーコーチ(2002年)、二軍監督(2003年)を歴任。現場を離れて2年後の2005年からは東北楽天ゴールデンイーグルスの誕生を期に、地元・仙台のTBCラジオから野球解説者として迎えられた。選手としてよりも裏方としてチームを支える期間が長かった為、チームの内情や選手の心情にことに詳しい。解説業と並行して、青葉区国分町で、居酒屋「野球茶屋 暖風(ダンプ)」を経営していた。2014年11月からは若林区で「暖風はり灸接骨院」を経営しており、2015年には宮城県仙台第一高等学校と東北工業大学の臨時コーチに就任した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。