柿沼 和恵(かきぬま かずえ、1974年6月16日 - )は、埼玉県大里郡寄居町出身の陸上競技選手(短距離種目)。女子200m、400m元日本記録保持者。城南中学、埼玉栄高校、中央大学卒業を経て、1997年にミズノに入社。主にロングスプリントで活躍し、この種目で長く日本を牽引していった。しまむらの大島めぐみは同じ高校の出身。1990年 国体少年B100m 優勝 11秒871991年 インターハイ100m、200m優勝。東京世界選手権で当時高校2年生にしてマイルリレーに出場。1992年 高校3年生となった6月に当時磯崎公美が保持していた200mの日本記録(24秒00)を破る23秒85を記録。8月には23秒82(+0.2)に短縮した。(宮崎インターハイで100m、200m、400mで優勝)9月には400mでも53秒45の日本新記録を樹立した。(世界ジュニア6位入賞)相次いで日本記録を樹立する破竹の勢いを見せ、世紀の逸材ともてはやされた。故障により低迷していた時期もあったが、2001年に復調し、5月に400mで52秒95を記録した。これは、柴田こずゑがマークした日本記録53秒21(当時)を更新するとともに、日本女子史上初となる52秒台の記録であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。