学校法人佐藤栄学園(がっこうほうじん さとえがくえん)は、埼玉県さいたま市大宮区に本部をおき、私立学校と美術館などを設置する学校法人。創立者は佐藤栄太郎、二代目理事長は佐藤孝司、現理事長は佐藤栄学園常務理事であった森山憲一。2006年2月、関東信越国税局から2004年3月期までの7年間で約2億円の所得の申告漏れを指摘された。佐藤栄太郎理事長(当時)個人も約5億円の申告漏れを指摘されており、申告漏れ総額は約7億円。学園は、保護者らが旅行業者に払い込んだ修学旅行などの代金の一部を、業者側から手数料として受け取り、その手数料を簿外で処理、7600万円余を使っていた。また、保護者から徴収した補習などの進学特別指導料(2003年度までの4年間で約5億円)と経営する大学や短大の記念事業積立金(2003年度までの19年間で約5億円)の合わせて約10億円も簿外処理していた。一連の申告漏れをめぐって、埼玉県は2005年度後期(約9億円)と2006年度(約18億6000万円)の補助金を全額不交付にした。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。