潮見駅(しおみえき)は、東京都江東区潮見二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線の駅である。京葉線の列車のほか、西船橋駅から武蔵野線に乗り入れる列車も停車する。島式ホーム1面2線を有する高架駅である。駅舎は高架下にある。新木場駅管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービス受託)で、指定席券売機、自動券売機、自動改札機、自動精算機を設置している。当駅から上り(東京)方面へ進むと越中島駅との間で地下線となる。当駅は千葉支社の管内であるが、地下区間は東京支社の管轄となるため、当駅と越中島駅の間に支社境界がある。JRの特定都区市内制度における「東京都区内」に属する。参照:1日平均の乗車人員(JR東日本HP)https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html<分譲住宅><賃貸住宅(世帯向け)><賃貸住宅(ワンルーム)>最寄り停留所は、西口駅前にあるロータリー内の「潮見駅前」である。以下の路線が乗り入れ、東京都交通局により運行されている。前述の通り、かつては東17系統も乗り入れていた。※潮見駅前バス停は上記の通り非常に本数が少ないため、京葉線の運転見合わせ時には、いずれも徒歩10分程の位置にあり本数も比較的多い「潮見一丁目」「新砂一丁目」バス停を使うよう案内されることがある。京葉線の新木場 - 東京間が計画される当初、当駅を建設する計画はなかった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。