光州広域市(クァンジュこういきし)は大韓民国の広域市。朝鮮半島の南西部、全羅南道に八方を囲まれる形で位置しており、過去には全羅南道の道庁所在地だったことがある。人口は約147万人である。光州広域市は経済・行政・文化の中心都市として、光州・全羅地域を管轄する官公署と多くの企業の本部と支社などが置かれている湖南地方の中心の役目をしている。昔から光の町、光の都市と呼ばれる。光州学生事件、光州事件に象徴される「民主と人権を象徴する都市」として知られる。京畿道にも同音の地名が存在するが漢字表記では広州市であり、混同に注意。百済時代には武珍、統一新羅時代には全国九州の一つである武州と呼ばれ、高麗時代以降光州となった。日本統治時代の1931年に光州面が光州邑に昇格、さらに1935年に光州府に昇格した。独立後の1949年に光州市と改称され、1986年に光州直轄市として全羅南道から分離。1989年に全羅南道の松汀市と光山郡を合併して1991年に地方自治制実施、1995年光州広域市に改称した。1914年に首都京城とを結ぶ鉄道(湖南線)が敷設されたことに伴い綿織物生産、精米施設、醸造施設などの近代的な産業が勃興した。1967年には工業地区に指定され、特に自動車工業が発達した。ただし現時点では、地理的な条件等もあって他の広域市と比較するとやや立ち遅れている感は否めない。なお1929年には日本の支配に抵抗する光州学生独立運動、1980年には軍事独裁政権に抵抗する光州事件が起こり、韓国史の舞台となった。前述の事象や金大中のお膝元である事からも分かるとおり韓国の中では比較的左派、進歩的な政治風土を持つとされている。2012年6月20日には光州広域市と韓米公共政策委員会がニューヨークのアイゼンハワー記念公園に日本軍慰安婦の碑を設置した。。最高気温極値は38.5℃(1994年7月19日)、最低気温極値は-19.4℃(1943年1月5日)、過去最深積雪は41.9cm(2008年1月1日)である。光州広域市には全部5か区(光山区、東区、西区、南区、北区)と90か洞がある。読みは大韓民国の地方行政区画を参照。観光都市化を反映して、第3次産業が発達しているが、工業団地を建設するなど、第2次産業の振興にも努めている。それ以外にも大宇エレクトロニクス光州工場、クムホタイヤ光州工場などがある。光州広域市を本拠にするプロスポーツチームは、Kリーグチーム光州FCや、プロ野球チームKIAタイガースなどがある。2002年の2002 FIFAワールドカップでは、光州ワールドカップ競技場も会場だった。今後の予定では、2015年夏季ユニバーシアードや、2019年世界水泳選手権の開催地に光州市が選ばれている。湖南線の本線は市街の西側を通過しており、湖南高速線もそれに並行して建設された。KTXは2015年4月2日の湖南高速線開業後は光州線に乗り入れなくなり、市内の停車駅は光州松汀駅のみとなった。ソウル・龍山駅とは最速約1時間50分で結ばれている。光州駅へ向かう列車のうち、龍山・西大田方面からのものは光州松汀駅手前の三角線を通って光州線へと入るため光州松汀駅を通らない。光州駅と木浦・慶全線方面を結ぶ列車は光州松汀駅にも停車する。釜山の釜田駅と光州松汀駅を結ぶ列車は定期列車では1日1往復のみであり、約6時間を所要する。広域市であるが首都圏方面以外への鉄道路線の便が著しく悪い光州へは、各地からの高速・市外バスが多く発着しており、これらのターミナルは1つに統合されている。光州駅から西へ2.7kmの距離に所在し、同地を拠点としている錦湖アシアナグループの子会社であるUスクエア社が運営している。36の乗り場が設置されているほか、光州新世界百貨店などが併設されている。市内バスは2006年に大幅な再編が行われた。韓国のバス#光州広域市とその周辺地域のバス運行システムを参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。