LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

遺作 (ゲーム)

『遺作』(いさく)は、1995年8月25日にエルフより発売された18禁アドベンチャーゲーム。及び、それを原作としてピンクパイナップルより発売された18禁OVAである。伊頭家シリーズ(またはおやぢシリーズ)の第1作で、伊頭家の長男である遺作が登場する、鬼畜系アドベンチャーゲームの先駆け的作品。ただし本作はシリーズの後の作品とは異なり、タイトルにもなっている人物「遺作」は主人公ではなく、いわゆる敵キャラクターとしての登場である。プレイヤーは主人公の小暮健太となり、仲間達との会話や校舎内の散策で入手したアイテムを使うことによって行動範囲を広げ、桜蘭学園の旧校舎に閉じ込められた状況からの脱出を目指す。薄暗い校舎の中を移動するホラーゲームや、アイテムを探しながら校舎から脱出する脱出ゲームに分類される。途中の会話の内容や行動によっては仲間が行方不明になることがあり、その場合は通常発見するアイテムの他に遺作が行方不明になったヒロインを陵辱しているシーンを収めたビデオテープが落ちていることがある。全員揃っての脱出を目指す他に、陵辱シーンのテープを集める道も存在する。途中、手がかりとして「メモ」を読む場面があり、その時に読むための「紙のメモ」がパッケージ内に同梱されていた。手がかりをわざわざ紙媒体で添付する点には、PC-9801版発売当時に盛んだったソフトのレンタル/擬似レンタルへの対抗策が反映されている。桜蘭学園が夏休みを迎えた8月のある日、小暮健太の所に1通のラブレターが届いた。しかし、待ち合わせ場所になっていた旧校舎5階の音楽室に行くと、他にも数人がやってきた。健太は悪戯でラブレターを送ったと皆から疑われるが、その間に出入口は施錠され、彼らは旧校舎に閉じ込められてしまう。そして、その一室には伊頭遺作が潜んでいた。取り壊しを待つだけの旧校舎は以前から窓も全て板貼りにされていたため、出入口を施錠されてしまった今となっては、外への連絡手段すら無い。健太達はこの状況から脱出するため、そして1年前の事件の真相を明らかにするため、外への道を模索し始める。声優名は全て非公開。本編では琴未と美由紀にのみ個別エンディングが存在する。『盗作』は、パッケージに封入されている申込用紙を通じてメーカー通販で入手できた、本作のファンディスク。本編では琴未と美由紀にしか存在しないハッピーエンドが全ヒロイン分追加された他、パロディなどが収録されている。なお、Windowsリニューアル版とMacintosh版には、コンテンツの1つとして収録されている。アニメーション制作はアームスが担当している。ケイエスエスより麻田卵人による小説「遺作」が出された。全3巻。全て18歳未満閲覧禁止。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。