LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

BLACK (ゲーム)

BLACK(ブラック)は、エレクトロニック・アーツより発売されている一人称視点シューティング (FPS) ゲーム。海外ではXboxでも発売されている。主人公ジャック・ケラー軍曹はCIAの対テロ用特殊部隊として秘密裏に設立された「BLACK OPS」の一人となり、国際テロ組織「セブンス・ウェーブ」と戦い、各特殊任務を実行していく。全8ステージ。難易度は4段階。本作の特徴として、ゲーム中に出てくる殆どのオブジェの破壊、弾痕の表示、ガラスの破損、DOLBY PRO LOGIC II対応など他のFPSゲームに比べてリアルに表現されており、オブジェクトの数も他の一般的な(FPS)とは比べ物にならない程に多く、障害物を利用したハイレベルな戦術戦が楽しめるようになっている。システム面に関しては徹底的なリアリズム主義を取り入れてあり、リロード時には弾倉に残った弾はまとめて廃棄され、視界がぼやけるなど戦闘にデメリットとなる演出が細かい。しかしそれゆえに、発売前の宣伝やパッケージのキャッチコピーなどで再三主張していた「敵集団に突っ込んで撃ちまくる」というスタイルがまったく取れず、宣伝を信じて買ったユーザーには著しく不評であった。とはいえ、全体として良くできており評価は高い。また敵の耐久力が異様に高い、プレイヤーが非常に感知されやすいことがキャッチコピー通りのスタイルが取れないことに拍車をかけている。USBキーボードやマウスといった外部機器は未対応で操作は従来のプレイステーション2用コントローラでの操作のため、照準付け・移動など操作は若干難しい点は変わらない。また難易度はFPSに馴染みのない日本人には少々高めのバランスとなっているが、FPSゲームに慣れしているプレーヤーにとってはちょうどいい難易度といえる。作品中に挿入されているムービー等はほぼ全て俳優が演じる実写を使用し、音声は日本語吹き替えである。ステージは全8面。CIAに拘束されたケラーは、取調官にセブンスウェーブについて知っている事を訊かれる。ストーリーは4日前のヴェブレンスク市街地における、セブンスウェーブの本拠地襲撃作戦から始まる。ナズランタウンにある武器製造工場を破壊するために、マカーバー中尉と合流せよとの命令を受けたケラーは、トレネスカ国境検問所の前に来ていた。単身での国境突破を図るケラーだが、情報と地図がいい加減だったために困難を強いられる。ナズランタウンにある製鉄所に偽装した武器製造工場を破壊するために、ナズラン近郊の墓地にマカーバーと共にいた。しかし、目前で敵のスナイパーから攻撃を受けてしまう。ナズランタウンの地下壕を使って、武器工場と化した製鉄所に潜入したケラー。しかし位置が違ってしまい、地雷原を抜けて製鉄所に行くハメになってしまう。製鉄所の破壊に成功したケラーとマカーバーは、ソロモンと合流。幹部の1人、バレンシオが古い難民施設に潜伏しているとの情報を得て、難民施設に襲撃をかける。建物に入るなとの命令を無視したケラーは単独で施設内部に突入していく。ケラーによって拷問にかけられ、口を割ったバレンシオの情報を元に、レノックスが潜伏しているとみられるヴラツカ造船所を襲撃するケラー達ブラボーチーム。BLACKOPSアルファチームと合流するため、敵を排除していくが・・・。多くの仲間を失ったケラー達。レノックスはすでに逃亡していた。造船所での情報から、レノックスが今は使われていない強制収容所に逃げたことを知ったケラー達は、そこに向かうため、グラズニー橋の突破を図る。橋を突破したケラーは単独で収容所に乗り込む。レノックスを抹殺することは、任務から半ば強迫観念になっていた。レノックスを追い詰めるための戦いが始まる・・・。本作品は特殊作戦が殆どのため登場する銃器も殆どがサブマシンガンや拳銃である。また、本作品では各銃器の性能も強化されている他、大抵の銃器にサプレッサーが用意されている。但し、サプレッサーを取り付けると銃声が抑えられる反面、威力がかなり低下してしまう。その他、ショットガン、ハンドガン、スナイパーライフルを除き、大抵の武器は1マガジンあたりの装弾数が実銃の2倍(物によっては1.5倍~3倍)に設定されている。各銃器の種類に分かれていくつかの弾薬が存在する。手に入れていない武器の弾薬を入手することも可能。手榴弾。入手すると、1度で3個入手でき、9個まで所持できる。広範囲の敵にダメージを与えられる反面、敵に気づかれやすい欠点もある。また、銃弾を浴びせて強制的に爆発させることも可能。回復アイテム。EASYとNORMALの難易度でのみ出現する。使用すると体力を50%回復する。3個まで携帯できる。全難易度を通じて登場する回復アイテム。大抵は倒した敵が落とす。触れるだけで体力の25%を回復する。難易度NORMAL以降では、主任務と平行して以下の副次任務を一定数クリアする必要がある。出現する敵兵士の種別。難易度NORMAL以降をクリア後、シルバーウェポンと呼ばれる所持弾薬無限の武器が解禁される。HARDをクリアすると、シルバーウェポン解禁に加え、最高難易度BLACKOPSがプレイ可能になる。さらにBLACKOPSをクリアすると、全難易度でM16A2が初期装備になる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。