兵庫県立龍野高等学校(ひょうごけんりつ たつのこうとうがっこう)は、兵庫県たつの市龍野町日山にある県立高等学校。略称は「龍高」(たっこう)。龍野高校は旧制龍野中学校、旧制龍野高等女学校の流れをくんでいる県立高校である。理系の難関大学進学を目標とする、総合自然科学コース(平成27年度からは総合自然科学科)が設置されている。各学年1クラス(定員40名)で3クラス設置されており、推薦入学試験に限り本コースに入学することができる毎年6月に行われる文化祭は「昇龍祭」と呼ばれる。2004年に体育大会の時期と変更により、3年生も参加しやすい時期への開会として、開催時期が6月に変更になった(それまでは9月)のをきっかけに、当時の生徒会執行部が全校アンケートで文化祭の名前を募集したところ、圧倒的多数で多かった「昇龍祭」が第一候補となり、当時の生徒会執行部の会議で最終決定した。毎年9月下旬に行われる行事である。さほど規模は大きなものでは無いが、リレー、100メートル走、200メートル走など様々な種目がある。毎年1回、11月頃に行われる行事である。2009年新型インフルエンザに関する情報は次のリンクを参照。表記中の「中○(○は数字)」や「高○」はそれぞれ、龍野中学校○回生、龍野高校○回生を意味する。(中退)運動部文化部
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。