伊那新町駅(いなしんまちえき)は、長野県上伊那郡辰野町大字伊那富にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。島式ホーム1面2線を持ち、列車交換が可能な地上駅。下り線側(西側)に駅舎があり、上り線側とは羽場駅側にある構内踏切で連絡している。有人化時に建てられたブロック造りの駅舎が残っている。伊那市駅管理の無人駅で、出札口だった部分は板打ちされている。かつては、島式ホームでのタブレットの受け渡しのために1番線と2番線を通常とは逆向き(右側通行)で使用していた。「長野県統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。国道153号線から細い脇道を少し東側に下った場所に駅は存在する。駅前は少数の民家が固まった集落で、駅舎の反対側は田圃が広がる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。