エリック・アビダル(Éric Abidal, 1979年9月11日 - )は、フランス・リヨン出身の元プロサッカー選手。フランス代表であった。現役時代のポジションはディフェンダー(左サイドバック、センターバック)。マルティニークにルーツを持つ。2010-11シーズン終了時点では、クラブでの得点はオリンピック・リヨン在籍時にクープ・ドゥ・フランスで記録した1点と、FCバルセロナ在籍時にコパ・デル・レイで記録した1点の2点のみだったが、2011-12シーズンのコパ・デル・レイ、レアル・マドリードとの準々決勝1stレグでバルセロナ在籍2点目(自身クラブ通算3得点目)を記録した。50試合以上出場しているフランス代表では無得点で、ブルガリア戦とイラン戦でPKを蹴る機会があったがいずれも外している。2006 FIFAワールドカップ・決勝のイタリア戦でPKを決めているが、これはPK戦中に記録したものであり、公式の得点とは認められていない。リヨン郊外にあるASリヨン=ドゥシェールからASモナコの下部組織に移り、2000年9月16日のトゥールーズFC戦でプロデビューを果たした。2001-02シーズンまでの2シーズンで25試合に出場し、2002年にはASモナコ時代の恩師クロード・ピュエルが監督を務めるLOSCリール・メトロポールに移籍した。LOSCリール・メトロポールで才能を開花させ、2シーズンで62試合に出場した。2004年夏、リーグ・アンを2連覇していたオリンピック・リヨンに移籍し、久々に地元に戻った。GKグレゴリー・クーペ、SBフランソワ・クレール、SBアントニー・レヴェイエール、CBクリス、CBクラウディオ・カサッパなどとともに強固なディフェンスを築き、2004-05シーズン、2005-06シーズンはリーグ・アンとクープ・ドゥ・フランスの2冠を達成した。2006-07シーズンはクープ・ドゥ・フランス制覇こそ逃したが、リーグ戦では6連覇(アビダル加入後は3連覇)の快挙を達成した。2007年1月17日、プロデビューして以来初となる得点をクープ・ドゥ・フランス準決勝・ル・マンUC戦で決めた。2007年6月30日、移籍金1500万ユーロでリーガ・エスパニョーラのFCバルセロナに移籍し、4年契約を結んだ。リヨンで着けていた背番号20はMFデコが既に着けていたため、背番号は22に決定した。違約金は9000万ユーロに設定され、クラブが2010-11シーズンまでにUEFAチャンピオンズリーグ優勝を果たした際には50万ユーロが余計にリヨンに支払われることとなった。DFシウヴィーニョらと左サイドバックのポジションを争うことが多かったが、フランク・ライカールト監督はアビダルをセンターバックで起用することもあった。2009年2月21日、エスパニョール戦で股関節を痛め、2ヶ月の間戦線離脱した。2008-09シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ・準決勝ではチェルシーと対戦したが、FWニコラ・アネルカを倒して決定機を阻害したとして退場処分を受け、決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦には出場できなかった。チェルシー戦のすぐ後に行われたビジャレアルとのリーグ戦でもレッドカードを受け、コパ・デル・レイ決勝のビルバオ戦への出場を逃した。2009年夏にはインテルからDFマクスウェルが加入したが、2009-10シーズンも左サイドバックのレギュラーポジションを守った。2010年2月には左足外転筋を痛め、2ヶ月の離脱を余儀なくされた。2011年1月5日、コパ・デル・レイ5回戦・ビルバオ戦2ndレグで先制点を決めたが、この得点は在籍4シーズン目にして初得点であった。2011年3月、肝臓に腫瘍が発見され、3月17日に摘出手術を行った。3月24日に退院後リハビリを重ね、5月3日のチャンピオンズリーグ準決勝2ndレグのレアル・マドリード戦で90分から途中出場しピッチに復帰。観客から大声援を受け、試合後にはチームメイトにより胴上げされた。2011-2012シーズンも開幕から好調なプレーを続けていたアビダルだったが、肝移植手術を受ける為2012年3月中旬に再び戦線を離脱。手術は無事成功に終わった。2013年4月6日、手術後はじめての試合(マジョルカ戦)に出場。5月30日、今季限りでのバルセロナ退団を発表。2013年7月8日、大量補強を目指す古巣ASモナコに移籍が決定。契約は1年間。2014年7月5日、ギリシャのオリンピアコスFCへ移籍した。2014年12月19日、個人的な理由で現役を引退する決断を下した。2004年8月18日、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦でフランス代表デビューした。2006 FIFAワールドカップ本大会グループリーグ初戦のスイス戦と2戦目の韓国には左サイドバックとしてフル出場したが、2試合で2枚のイエローカードを受けたため、3戦目のトーゴ戦は累積警告により出場できず、DFミカエル・シルヴェストルがアビダル欠場の穴を埋めた。スペインとの決勝トーナメント1回戦からは先発メンバーに復帰し、決勝までフル出場を続けた。決勝のイタリア戦はPK戦にもつれ込み、アビダルは3番手キッカーとしてPKを決めたが、試合には敗れて準優勝に終わった。UEFA EURO 2008予選も左サイドバックのレギュラーであり、本大会にも順当に選出された。グループリーグ最終戦のイタリア戦はセンターバックとして出場したが、前半24分にFWルカ・トーニを倒してPKを与え、一発退場処分を受ける散々な出来であり、チームもグループリーグ敗退に終わった。2010 FIFAワールドカップ本大会初戦のウルグアイ戦と2戦目のメキシコ戦にはセンターバックとして出場したが、アネルカの追放処分やDFパトリス・エヴラの裏切り者発言などに象徴されるようにチーム状態は最悪で、2試合で勝ち点1に終わった。3戦目の前には「試合に向けた準備ができていない」とレイモン・ドメネク監督に申し出たため、1-2で敗れた南アフリカ戦には出場していない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。