加登脇 卓真(かどわき たくま、1987年6月12日 - )は、京都府城陽市出身の元プロ野球選手(内野手)。中学時代はボーイズで全国制覇後、高校は京都から北海道の北照高校へ野球留学。1年からレギュラーに定着し、投打の両面で活躍した。高校通算36本塁打を記録。甲子園出場はならなかったが、3年の夏の南北海道大会決勝で、当時2年生だった駒大苫小牧高校の田中将大からホームランを放っている。プロには、投手として入団。しかし、一軍での出場のないまま、2008年10月1日に読売ジャイアンツから戦力外通告を受けた。その後、12球団合同トライアウトに参加したが獲得する球団は現れず、専門学校へ進学する。2009年は野手(登録は内野手)に転向し、西多摩倶楽部に所属していた。2010年、四国・九州アイランドリーグ・香川オリーブガイナーズに入団。登録は内野手である。香川で捕手を務めていた西森将司はボーイズ・高校時代の同級生で、5年ぶりにチームメイトとなった。2011年度公式戦終了後の10月14日、今季の契約期間満了をもって本人の意思で退団することが発表された。その後2013年に警察官の採用試験に合格し、警察官として警視庁に入庁、現在は警視庁野球部で野手としてプレーしている。投手時代は球速140km/h台のストレートとスライダーが主体の本格派右腕だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。