タラガトンネルは、国道256号の岐阜県郡上市(八幡町)~関市(板取村)間を結ぶトンネルである。幅員が狭く冬期閉鎖となるタラガ谷付近の国道256号をバイパスするために計画された。2000年(平成12年)に着工し、2005年(平成17年)に貫通。2007年(平成19年)8月3日に供用を開始した。長さは4,571mで、それまで全国の無料道路で2番目に長かった猪臥山トンネル(4,475m)を上回る。トンネルから郡上市側の国道256号は、幅員の狭い未改良区間が多く、通行の際には対向車に十分注意が必要である。また、大型車は通行が困難である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。