LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

鍋嵐

鍋嵐(なべわらし)は丹沢山地東部、神奈川県愛甲郡清川村にある標高817 mの山である。丹沢山地の南東部にそびえる大山(1,252 m)の約5 km北側に位置する山で、周辺の山々とともに丹沢大山国定公園に指定されている。北峰と南峰からなる双耳峰で、南峰の方がわずかに標高が高い。山頂部は樹林に覆われているため、展望はほとんどない。宮ヶ瀬湖の湖畔や大山三峰山の北にある物見峠などから山頂へ至る薄い踏み跡があるが、一般登山道は整備されておらず、ルートファインディングが難しい熟練者向けのコースとなっている。鍋の付く山名は、日本全国に見られ、同じ丹沢山地では表丹沢の鍋割山がある。これらの鍋が付く山の名称は、鍋に似た山体に由来することが多い。しかし、鍋嵐では鍋形とは考えにくい山容を持つことから、鍋ではなく、山に自生する薬草のナベワリが転訛したことに由来すると考えられている。現在の昭文社の地図では鍋嵐の表記になっているが、かつて別の地図では鍋荒と記されたものも存在した。山頂には片仮名でナベワラシと書かれた手製の看板が木に括り付けられている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。