『伝説の騎士エルロンド』(でんせつのきしエルロンド、英題:Wizards & Warriors)は、イギリスのゲームメーカー、レア開発のアクションゲーム。北米で1987年にアクレイムからNintendo Entertainment System用ソフトとして発売された。日本では1988年にジャレコよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売。開発はNMK。ジャローヌ地方の王国、メルラドに現れた悪の魔法使いブラック・アニスは国の財宝を奪い、七人の美しい姫君たちを連れ去った。国王は国の騎士たちをブラック・アニスが住む「ヒュドラ城」へと向かわせたが、「ヒュドラ城」が建つ「暗闇と恐怖の森」に近づくにつれ、ほとんどの者が恐怖に駆られ逃げ出した。ただ一人残った勇敢な青年・エルロンドはさらわれた七人の姫を救うため、「暗闇と恐怖の森」へと足を踏み入れる。サイドビュー方式のアクションゲームで、剣を武器に敵を倒しながら進んでいく。全7ステージ構成。動きにやや慣性があり、ジャンプが暴発しやすく癖がある操作性。ステージの最後にはボスキャラクターが待ち構えているが、宝石を一定数(集める数はステージによって異なる)集めないとボスと戦うことができない。アイテムは一時的にのみ効果が続くタイプ、ゲームが終了するまで永続するタイプ、永続するが一つしか所持できないタイプの三種類がある。効果が永続するアイテムはステージ上に落ちているカギを拾い、宝箱を開けることで入手できる。"Wizards & Warriors" はシリーズ化されており、全4作品が発売された。日本では2作目以降は発売されていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。