Aバス(エーバス)は、東京都昭島市が運営するコミュニティバスである。2001年(平成13年)12月1日開業。運行は、立川バス(拝島営業所)に業務委託している。突然の雨の時に助かる置き傘サービスがあり、利用した乗客は次回乗車時に返却する。2008年(平成20年)4月15日発行の『広報あきしま』にて、2008年5月10日より北ルートの運行を開始するとの記事が掲載され、同時に既存の西・東の両ルートの時刻変更や、北ルートも含めた新しいルート図や新時刻表も発表された。90分間隔で東中神駅行き1日9本、昭島駅南口行き1日8本運転。新道福島循環区間は往復とも左回りの同一順序で停車。復路は玉川小学校経由で、昭島駅南口まで行った後松原高齢者センター循環経路を通る。左回りの一方向循環。朝夕50分または55分間隔、日中60分間隔で1日13本運転。昭島市役所は日中の7本のみ経由。120分間隔で1日7本運転。第1便は昭島駅南口→朝日町交差点→中神駅北口間のみ、最終便は中神駅北口→昭島病院→朝日町交差点→昭島駅南口間のみ運転。2008年5月10日改正に合わせ、バスのカラーデザインも森林をイメージした緑色から、市内小学生が描いたものへ全車両変更された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。