木村 龍治(きむら りゅうじ、1970年9月1日 - )は、愛知県名古屋市出身の元プロ野球選手(投手)。現在は、読売ジャイアンツの二軍投手コーチを務める。 中京高校(現・中京大中京高校)時代には1年先輩に後に同僚となる後藤孝志がいた。1987年の夏の甲子園・1988年の春の甲子園にエースとして出場。春の宇部商戦では9回1死まで完全試合を続けていたが、ボテボテのゴロが一二塁間を抜けるヒットの後、送りバントで二死二塁の状況で逆転2ランを打たれ、敗戦した。最後の夏は愛知県大会初戦で6失点敗退。青山学院大学に進学し、東都大学リーグで通算50試合登板し21勝11敗、防御率2.50、217奪三振の成績を残した。3年生春には6勝1敗でベストナインを受賞した。1992年のドラフト会議で巨人に4位で指名される。入団後は、球威のある速球とスライダー・シュートを武器に1年目から登板していた。他球団からの評価は高かったが当時に監督だった長嶋茂雄の構想から外れ、辛酸をなめる日々が続き、投手層の厚かった巨人で登板機会が限られていた。1999年に貴重な中継ぎとして53試合に登板し、初勝利を含む5勝を記録、一軍に定着した。2000年は月間MVPを獲得するなど、前年と同じく貴重な中継ぎとして日本一に貢献した。しかし、この2年の酷使が祟ったのか、以後は成績が低迷。2004年限りで引退し、コーチに就任した。2005年は二軍トレーニングコーチ補佐、2006年は二軍トレーニングコーチ、2007年から2009年は一軍トレーニングコーチ(2008年から2009年は一軍投手コーチ兼任)、2010年から2011年は二軍投手コーチを務めた。2012年から2014年は再び二軍トレーニングコーチを担当し、2015年からは再度二軍投手コーチに就任した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。