奈良少年刑務所(ならしょうねんけいむしょ)は、法務省矯正局の大阪矯正管区に属する刑務所。全国7箇所の少年刑務所の一つ。英語名称は"Nara Juvenile Prison"。下部機関として葛城拘置支所を持つ。前身は奈良監獄で、当時明治41年(1908年)に竣工した山下啓次郎設計による建築物が現存する。平成28年度末での廃庁(閉鎖)が決まった。建物は保存・活用される方向。本刑務所の収容分類級は以下の通り。近年では、性犯罪者の更生プログラム実施施設。その実施に伴い、少年受刑者・若年受刑者問わず、20代後半~高齢者まで収容。プログラム終了者は随時、元収容施設にて刑期を務める。所長の下に2部1課を持つ3部課制である。職業訓練のうち、総合訓練を行う総合訓練施設(全国に8施設)の一つに指定されており、総合訓練として、板金科、溶接科、配管科、クリーニング科、機械科、電気工事科、建築科、工芸科、ホームヘルパー科、印刷科、左官科、理容科、短期理容科、情報処理科、農業園芸科、ビルハウスクリーニング科の16種目を実施している。職業訓練を行う施設として、奈良少年刑務所は修了証書を授与する場合その他必要があれば若草技能訓練所の名称を用いることができる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。