ムハンマド5世(、1909年8月10日 - 1961年2月26日)は、モロッコのスルターン(在位:1927年 - 1953年、1955年 - 1957年)及び国王(在位:1957年 - 1961年)。モハメド5世とも表記される。フランスから独立を勝ち取ったモロッコの国民的英雄である。スルターン・ユースフ・ベン・ハサンの末子として生まれる。1927年、父の死により即位。第二次世界大戦後、激化するフランスからの独立運動を指導したため、1953年にフランスによって廃位された。フランスのインドシナ戦争の敗戦もあり、1955年に復位して翌年に独立を達成した。1957年にモロッコの君主号をスルターンから国王()に変更した。1961年に崩御、王太子が即位してハサン2世となった。ラバトのムハンマド5世大学、カサブランカのムハンマド5世国際空港はムハンマド5世にちなんでそれぞれ命名された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。