LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

新SD戦国伝 七人の超将軍編

新SD戦国伝 七人の超将軍編(しんエスディーせんごくでん しちにんのちょうしょうぐんへん)は、武者ガンダムシリーズの第6作である。漫画版のタイトルは『新武者ガンダム 七人の超将軍』。プラモデルBB戦士の組立説明書に掲載されている漫画『コミックワールド』と、『デラックスボンボン』での漫画連載(漫画:神田正宏)で展開された。本作では、SDサイズから8頭身(本家ガンダムシリーズでのモビルスーツの大きさに相当)に変形する通称・リアル武者が登場。プラモデルでも人気となり、以降のシリーズでもリアル武者の登場が恒例となった。また、本シリーズからラメパーツが多くなった。登場人物は主に『機動戦士Vガンダム』などのキャラクターや兵器がモデルになっている。また、七人の超将軍の大半は旧作の大将軍がモデルとなっており、プラモデルではそれぞれのモデルとなったキャラクターの装備を取り付ける事ができる。「天の島(スペースコロニー)」の登場など、舞台が宇宙にまで及ぶスケールの大きい作品であり、シリーズでも非常に人気の高い物語である。闇帝王との戦いから十数年が経ち、新世大将軍は轟天頑駄無の娘・姫天頑駄無と結ばれ、天宮を治めていた。しかしある日、天宮・影舞乱夢・赤流火穏の空高くに古代より点在する「天の島」の内二つが突然落下。影舞乱夢と赤流火穏に大きな被害をもたらし、同時に天宮でも多数の怪物が暴れ回るという事態に陥ってしまう。新世大将軍はこの一連の事態をかつて打ち破った魔殺駆率いる新生闇軍団によるものと見て自ら出陣の準備を進めていたが、ある日突然大将軍の鎧の頑駄無結晶が七つに砕け、天宮中に飛び散ってしまう。天宮に「天の島」が落下することを阻止するため、結晶鳳凰の破片である閃光結晶(ビームクリスタル)を持つ七人の超将軍たちと、新世大将軍の息子である飛駆鳥、舞威丸は大いなる巨人が眠るとされる悪無覇域夢山へと向かうのだが…。括弧内はモチーフとなった兵器・キャラクター。ただし、モチーフについて公式には発表されていないので諸説ある。不論帝悪村の若者であった烈光こと新世大将軍が、天宮最大の実力者であり師匠である轟天頑駄無の元へ婿入りした事で発足した、天宮二つ目の大将軍家。以降、最も新しい時代である武者○伝まで形を変えて存続する。部下として悪悲故留<アビゴル>、紅停尾<コンティオ>、怒護羅<ドッゴーラ>。召喚された死霊武者黄虎璽、大蛇飛駆塞虫、地獄牙兄弟やからくり巨大兵器呪導武者(上半身が黒魔神闇皇帝で下半身がキャタピラになっている。これらの個数は2体確認されている)らを擁する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。