LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

シルフ (雑誌)

『シルフ』(SYLPH)は、KADOKAWA アスキー・メディアワークスの少女漫画雑誌。毎月22日発売。2006年12月9日、メディアワークス(当時)より『comic SYLPH』(コミックシルフ)の表題で季刊誌として発刊(『月刊電撃コミックガオ!』増刊)。2008年5月22日発売号より隔月刊化すると共に、現在の誌名へ変更。2010年5月22日発売号より月刊化された。同社としては初の少女漫画誌となる。創刊当初は「目指せ! かわカッコイイ系!」をキャッチコピーに挙げ、目玉に電撃文庫の人気作品を漫画化した「リリアとトレイズ」を据え同文庫の読者を主なターゲットとしていたが、隔月刊化に前後して「キュン萌え☆トキメキ乙女コミック」にキャッチコピーを変更。現在はいわゆる腐女子や声優ファンをターゲットにしている。通常の連載陣のほかに乙女ゲーム、小説、ラジオ番組などのコミカライズを扱っている他、「BROTHERS CONFLICT」等のようにイラストとテキストを併せ持ったビジュアルストーリーも連載されている。KADOKAWA アスキー・メディアワークスから発売されるアンソロジーの試し読みも掲載されることもある。人気のあった作品の付録がつくと品薄になる。その際、増刷はされることはない。comic SYLPH Vol.6に「神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜」ファンブック、「トリコン!!! triple complex」お試しCD、「咎狗の血」下敷き、と3種の付録がついた事で、普段本誌を買わない付録目的の声優ファン等が大量に購入したため、継続して本誌を購入していた読者が入手困難な状況となった。その後増刷されなかった為、現在もVol.6は入手困難なままである。2009年に刊行開始している。デザインは背表紙の上部に頭文字のSとアスキーのロゴをクロスさせたもので、カラーはピンク。下部には、カタカナでシルフコミックスと表記しており、長年渡って、刊行が長い他社のコミックスとも区別が付きやすくなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。