地元発信! 東京ジモティ (じもとはっしん! とうきょうじもてぃ)は、2001年10月29日から2002年5月31日までの平日午後にフジテレビで放送されていた午後の生放送の情報番組。2000年3月31日の『2時のホント』終了後、同局では長年放送を続けたFNS系列・全国ネットでの午後のワイドショー枠から撤退し、複合型番組枠『チャンネルα』として再放送・番宣番組を中心に3時間程度の放送を行っていたが、14時台に関しては『チャンネルα』枠を廃止して、本番組をスタートした。本番組では「地域密着人生応援番組」を謳い、これまでの午後のワイドショーとは異なる路線で、放送もフジテレビのみの関東ローカル番組となっていた。番組内容もいわゆるワイドショー的なニュース・芸能は一切排除され、ゲストコーナーや中継コーナーといったバラエティー要素の強い番組となっていた。しかし、当時の同時間帯は、日本テレビ『ザ・ワイド』、TBS『ジャスト』が視聴率で圧倒的に優位であったため、わずか7ヶ月で番組終了となった。その後、同局は再び14時台を『チャンネルα』枠に戻し、2002年10月から再び14時台に生放送の『F2』をスタートさせた。番組タイトルの「ジモティ」は、若者言葉で地元の友達という意味。平日 14:08 - 15:00(JST)日替わりで出演。いずれもフジテレビアナウンサー。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。