LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

鹿島サッカースタジアム駅

鹿島サッカースタジアム駅(かしまサッカースタジアムえき)は、茨城県鹿嶋市大字神向寺にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・鹿島臨海鉄道の駅(臨時駅)である。JR東日本の鹿島線と、鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線と鹿島臨港線が乗り入れているが、鹿島臨港線は現在は貨物列車の運行のみで旅客営業は行っていない。JR鹿島線・大洗鹿島線の終点かつ、鹿島臨港線の起点であるが、平常ダイヤではJR鹿島線の旅客列車は乗り入れていない。代わりに大洗鹿島線のすべての定期列車がJR鹿島線の鹿島神宮駅まで片乗り入れし、鹿島神宮駅を事実上のJRとの接続駅とし、後述のように通常ダイヤでは当駅に停車しない。このように、当駅から鹿島神宮駅までは実質「大洗鹿島線」の運行になっているが、同区間はJR東日本の運賃がかかるJR線(鹿島線)区間である。このため、貨物駅(改称前の北鹿島駅)時代も時刻表には「北鹿島は全列車通過します」と表記した上で掲載されており、鹿島神宮経由のJR鹿島線⇔大洗鹿島線の連絡運賃は当駅を連絡駅として計算されている。当駅は隣接する茨城県立カシマサッカースタジアムで主にJリーグ鹿島アントラーズのホームゲーム等が開催される場合のみ旅客扱いを行う。それ以外の日は旅客営業が行われない(信号扱所、貨物駅の機能のみ)ため、旅客列車は通過あるいは交換のための運転停車のみである。しかし会社境界駅のため、試合開催日以外も当駅発着の乗車券は発売される。試合開催日は多くの乗客が利用するため、特に多客が見込まれる場合には、大洗鹿島線車両を使用したJR東日本の臨時増発列車が乗り入れることもある。JR東日本の管轄駅となっているが、営業日の改札業務や乗車券販売などは鹿島臨海鉄道の社員が行っている。隣の鹿島神宮駅からの営業キロは3.2kmと設定されている。運転士が用いる時刻表などでは、「鹿島スタ」と略して表示される。島式ホーム1面2線を有する地上駅。鹿島線の留置線、貨物用(鹿島臨港線、大洗鹿島線との授受)の側線、機関車の留置線を有する。ここで機関車の付け替えが行われている。駅構内は一部を除き直流1500Vで電化されており、定期貨物列車として日本貨物鉄道(JR貨物)新鶴見機関区所属のEF65形電気機関車が乗り入れるほか、鹿島線209系電車が夜間留置のため乗り入れる。前記したが、サッカー試合開催時にはJR東日本の電車が営業運転で乗り入れることもあり、ホームには5両編成の特急電車用停止位置目標も用意されている。同駅の跨線橋は歩行者専用の市道となっており、試合開催日には駅の利用者と線路を挟んだ向かい側に点在する民間駐車場からスタジアムまで行く観客との共用である。2014年度の1日平均乗車人員は464人である。隣接するカシマサッカースタジアムから東京駅行の高速バス「かしま号」が運行され、サッカー開催日には鹿島神宮駅行のシャトルバス(関東鉄道)と東京駅行きの直行便も運行される。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。