『デカスロン』は山田芳裕の漫画。1992年から1999年まで週刊ヤングサンデー(小学館)に連載されていた。単行本全23巻、文庫版全13巻。天性の運動神経を持つ風見万吉が素人同然の状態から十種競技に挑み、徐々に活躍の場を世界へと広げていく物語。タイトルのデカスロン (decathlon) は、十種競技の意味である。実家の牛乳屋を手伝う風見万吉は、故郷の新潟県から軽トラックを走らせて国立競技場へとたどり着く。初めての日本選手権で、十種競技に出場するためだ。無名の万吉が次々と叩き出す快記録に会場はどよめく。いくつかの競技で無残な記録に終わりながらも、日本新記録を打ち立てて優勝してしまう。世界選手権出場への実績を得るために出場したヨーロピアンカップをも制し、さらに十種それぞれの競技の日本記録保持者と戦う「デカ・バトルロイヤル」を経て、万吉は世界選手権でダン・オブライエンと対決する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。