長崎めがね橋(ながさきめがねばし)は、日本の歌。作詞:やなせたかし・作曲:小川寛興。1969年4月から5月まで、NHKの歌番組「みんなのうた」で放送。1969年度から始まった企画「お国めぐりシリーズ」の、記念すべき第1弾。歌は、倍賞千恵子&ひばりヶ丘少年少女合唱団。実写は、長崎市の眼鏡橋を中心に、長崎の映像を撮影したもの。また各番のサビ部分の映像では、「眼鏡橋」に因んで、2つの「輪」が合成されている。歌詞では、長崎の名物などを歌詞に織り込みながら、長崎の生活の様子を面白く歌っている。当時はキングレコードから発売された「みんなのうた」関連LPレコードには収録されたものの、再放送は行われておらず、衛星第2テレビの「なつかしのみんなのうた」で2006年8月31日・同年12月24日・2007年1月2日の3回に渡って放送されたのみだった。だが2014年4月-5月に地上波では実に45年振りに再放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。