つばさ・きよしは吉本興業所属の漫才コンビで、2000年8月に結成。テレビなどのテロップでは「つばさきよし」と表記されることもある。愛称は「つばきよ」。結成当時コンビ名の候補は、売れていつでもグァムやサイパンに行けるようにという願いをこめて「青空グァム・サイパン」にしたが、両師匠に反対された。 デビューは三重の戦国時代村。その後は、岡山吉本への所属を経て、京橋花月(閉鎖)、NGKを中心に活動してきた。「吉本最後の弟子っ子コンビ」と呼ばれたが、2012年12月30日の『オールザッツ漫才2012』(MBSテレビで生放送)出演中に、2013年でコンビを解散することを明かした。解散を機に、大木つばさは芸能界を引退するが、ぼんちきよしは「ピン芸人」として芸能活動を続ける。大木つばさ(おおき つばさ、本名:辻内 幸司(つじうち こうじ)、1976年6月2日 - )ぼんちきよし (本名:佐藤 協相(さとう きよし)、1976年2月29日 - )
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。