LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

四角いジャングル

『四角いジャングル』(しかくいじゃんぐる)は梶原一騎原作、中城健絵の少年漫画。講談社「週刊少年マガジン」に1978年第17号から1981年13号に連載されていた。元々は、空手家であった主人公の『赤星潮』が行方不明の兄を追ってアメリカに渡り、そこで出会ったマーシャルアーツの強さを目撃し、兄を倒したベニー・ユキーデを打倒する事を目指した、フィクションとノンフィクョンを織り交ぜた格闘技漫画だったが、途中から主人公であるはずの赤星潮の存在は殆ど無くなり、マーシャルアーツのみならず、大山倍達率いる極真空手や、アントニオ猪木率いる新日本プロレスや、黒崎健時率いる新格闘術が絡んだ、現実と虚構が入り混じったドキュメンタリー風の作品に変更される。ちなみに、時間軸的には「空手バカ一代」の最終話からそのまま続いているような形になるため、作画や主人公が変わった続編とも取れる。尚、主人公である赤星潮は架空の人物だが、この作品とタイアップして同名のリングネームを付けた選手が、実際にキックボクシングのリングに上がり試合を行っている。1978年から1980年にかけて、この漫画を原作にしたドキュメンタリー映画が3本製作されている。いずれもアントニオ猪木主演。梶原の実弟真樹日佐夫原作・峰岸とおる作画。『劇画マッドマックス』(コアマガジン)にて連載中。真樹指揮のもと2010年にVシネマ化。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。