『この青空に約束を―』(このあおぞらにやくそくを)は、アダルトゲームブランド戯画より発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム、および一般向けソフト、およびそれを原作としたテレビアニメ。「美少女ゲームアワード2006」大賞受賞作品(シナリオ賞、主題歌賞、純愛系作品賞、ユーザー支持賞も受賞)。2006年3月31日に戯画より発売された。『ショコラ』、『パルフェ』でコンビを組んでいた、ねこにゃん&丸戸史明 with 企画屋が贈る最新作。物語は『パルフェ』の2年度後の新学期から始まり、同作から引き継がれたゲームシステムに、イベントモードの追加などといった改良がなされている。略称は正式には提示されていないが、「こんにゃく」(この青空に約束を→Kono Aozora ni Yakusoku wo→Konnyaku)という略称で呼ばれることが多い。スタッフによる公式の日記にも「こんにゃく」と表記してあったり、テレビアニメ版公式のドメインにも「konnyaku」が含まれている(#外部リンクを参照)。2007年4月には、本作を原作としたテレビアニメ『この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜』が放送され(後述)、同年5月25日にはドラマCD「メモリアルストーリーズ」が発売された。「美少女ゲームアワード2006」にて大賞を受賞するなど、評価の高い作品である。Web上でのダウンロードコンテンツとして、主題歌やOPムービー、体験版に加え、メインヒロイン6人のボイスドラマなども配布された。なお、ボイスドラマは上記とは別のものが、予約特典として用意された。また、体験版は先行体験版(『パルフェ Re-Order』に収録され、後にWeb配布された)だけでなく、発売を間近に控えた時期には、新たに3週連続でWeb配布された。これは3つつなげるとストーリーの1つの流れが完結し、クライマックスとなるところまでを収録したもので、1人のキャラルートの約3分の1近いボリュームがあるものだった。ただし、製品版の発売は1週間延期された。発売後もコミックマーケット70に向けて『ショコラ』、『パルフェ』、『この青空に約束を―』のキャラのシナリオが一般公募され、その原案を元に丸戸史明が脚本を書き下ろした『まるねこ 戯画スペシャルドラマCD '06』が製作された。これは3作品のヒロインたちが入り乱れて織りなすストーリーを5本収録し、総収録時間99分という大ボリュームのものとなった。このCDのほか、スペシャルグッズを詰め込んで「戯画セット'06夏」としてコミックマーケット70、コミックトレジャー8、戯画通販にて販売された。(出典:)星野航は、本州から南へ離れた南栄生(みなみさこう)島にある高見塚学園に通う学園生。島の産業を支えてきた出水川重工の撤退により過疎化が進み、学園旧校舎を改装した学生寮・つぐみ寮も住人が航とヒロイン4人+寮長の沙衣里だけとなり、来年春には廃寮になることが既に決定していた。そんな4月初め、高見塚学園へ転入してきた凛奈がつぐみ寮へ入寮する。ツッパって誰とも馴染もうとしない凛奈に、航は「お前を俺無しではいられなくしてやる!」と自分達の仲間へ引きこむことを宣言。かくして航と凛奈の戦いに、廃寮を早めようとする寮外の陰謀も絡み、つぐみ寮生達の「約束の日」までの最後の一年が始まる。声優の記載はPC版 / PSP版 / テレビアニメ版 / PS2版の順。※ゲームおよびアニメでは、野川と塚田はそれぞれ学園長、教頭と、その他の職員は姓だけで表記されている。『ファミ通』2015年12月24日号にてPlayStation Vita版のレビューが掲載された。4人のレビュアーがそれぞれ7, 7, 7, 7点をつけ、40点満点中28点を得た。シナリオに関しては、物語のテンポがよく楽しく読み進められる、女の子に囲まれる日常は楽しげで各ヒロインの事情が明らかになる後半の展開は感動的、非現実的な舞台での日常風景がミステリアスかつコミカルに描かれている、各ヒロインが魅力的でルート確定後にも想いが引きずられる、日常的な場面の積み重ねが中盤以降でグッと来るなどの意見が寄せられた。システムに関しては、既読したイベントは概要が表示される点、ルート分岐条件や各種イベントの達成度を確認できる点が便利であると述べられたが、インタラクティブ性がもう少し欲しいとの意見もあった。総評としては、キャラデザインやシステムにおいて目を見張るような特徴は見受けられないが、全体的に丁寧に作られており王道の恋愛アドベンチャーゲームといえると述べられた。2007年4月より『この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜』のタイトルで放送された。全13話。サガシリーズの音楽で知られている伊藤賢治が、初めてアニメの音楽を担当した作品である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。