NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX(ナルトしっぷうでん げきとうにんじゃたいせん!イーエックス)は、タカラトミーから日本で2007年2月22日に発売されたアクションゲームである。海外では『Naruto: Clash of Ninja Revolution』シリーズとしてリリースされている。旧世代ゲーム機ゲームキューブでは1から4までのシリーズが出ており、タカラトミー(当時トミー)の任天堂向けの主力商品であった。当初は『NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!EX(仮称)』という仮の名前が公表されていたが、テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』が2007年春から『NARUTO -ナルト- 疾風伝』に変わることに伴い『NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX』が正式名称となった。EXシリーズ第1弾。疾風伝となり、キャラモデル、技の多くが一新されているが、登場キャラ数14人と、40人程収録されていた前作(激闘忍者大戦!4)から大幅減。前作にあったスリーマンセルモードは廃止。新要素としてステージ上の障害物、ステージ間移動が追加。奥義演出中にヌンチャクを指定動作すると威力が上がるなりきりアクションシステム追加。GCコントローラでは適用されないなどの差がある。おまけモードにWiiリモコンを使ったミニゲームが収録されている。EXシリーズ第2弾。キャラクターは16人が追加され30人となった。EXシリーズ第3弾。キャラクターは5人追加され35人となった。新要素として、潜在忍力、疾風乱戦モード、ツーマンセルモードの追加などが行われた。EX3シリーズに続くWiiでの激闘忍者大戦シリーズ第4弾。登場キャラ数は41人に増加。Wi-Fiモードが国内版として初搭載。協力ツーマンセルモードでは控えキャラによる援護(変わり身ストライカー、追い撃ちストライカー、くずしストライカー)が可能となった。これまでチャクラゲージを使用していた変わり身だったが、チャクラゲージと変わり身ゲージが独立し、変わり身ゲージを消費して行うようになった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。