J-WAVE 25(ジェイウェーブ・トゥウェンティファイヴ)は、2005年4月3日から2009年9月27日までJ-WAVEで放送されていたラジオ番組。番組として特定の内容はなく週替わりで単発企画を放送する。単発企画の内容は音楽に関するものやその他エンターテイメントに関するもの、時事問題に関するものなどさまざまだが、恒例化している企画としては以下のようなものがあった。同趣向の番組として、J-WAVEでは2002年3月まで日曜深夜に「J-WAVE TRIAL」を放送していた。またそれ以降も週代わりの企画を放送していた枠として「J-WAVE WEEKEND CIRCUIT」、「J-WAVE WEEKEND SPECIAL」といった番組が存在した。通例放送時間は1時間だが延長される場合もあった。なお、RADIO SAKAMOTOが放送される場合は休止となる。なお、2006年10月29日から2006年11月19日までは、J-WAVEの放送機器メンテナンスのため放送が休止された。2009年9月をもって当番組が放送終了したことにともない、J-WAVEの日曜の放送終了時刻は1時間繰り上げられ25:00(月曜1:00)となった。(RADIO SAKAMOTO等の特別番組放送時を除く)2009年5月25日に放送された「J-WAVE 25 DIALOG IN THE DARK〜見えないものを見るということ〜」が、第5回日本放送文化大賞のラジオ部門の準グランプリを受賞した。そのため当該回は後日JFL以外の民放FM各局でも放送され、J-WAVEでも2009年12月31日の19:00-20:00に「J-WAVE YEAREND SPECIAL」として再放送されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。