LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

兜橋

兜橋(かぶとはし)は、日本の福島県伊達市梁川町にある橋で、阿武隈川にかかり、福島県道104号川前梁川線を通す。1980年にかけられた。福島盆地を去った阿武隈川が、阿武隈高地に入って宮城県との境を通る直前に、兜橋はある。両岸は低い山地または丘陵地で、平地に乏しい。川の左岸には、小型車すれ違い可能な1車線道で国道349号が通り、右岸にもそれとほぼ同じ幅の道路が通る。右岸・上流側(南西側)の道路は福島県道104号川前梁川線で、橋を渡って国道に接続する。右岸の下流側(北東側)には市道が続き、宮城県境まで至って川からわかれて山中に入る。小さな集落がこの市道沿いにあり、一段上の斜面に阿武隈急行線の兜駅がある。国道沿いには沼ノ平水質自動観測所があるほか、人家がない。兜橋の付近にはかつて兜渡という渡し場があった。兜橋が1980年(昭和55年)に建設されると廃止になった。(上流) - 梁川大橋 - 兜橋 - 羽出庭大橋 - (下流)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。