『くらべてみれば』は、1991年4月1日から1994年3月24日までNHK総合テレビで放送された教養番組である。前番組『トライ&トライ』と同様に、この番組もかつての『ウルトラアイ』の内容を継承した。司会もこれまでと同様に、当時NHKのアナウンサーだった山川静夫が務めた。番組は毎回、正反対の性質を持つ2つのものやライバル関係にある2つのもの、一見似ているようで実際には異なる2つのものなどをテーマに取り上げた。組み合わせとしては、日本的なものと西洋的なものの比較が多かった。そして、男女2人のパネラーが比較対象それぞれの側に立ち、互いに自分側のメリットや相手側のデメリットを科学的に分析して両者を比べてみる番組であった。放送開始から1993年3月までは毎週月曜 19:30 - 20:00 (19時台後半)に放送されたが、同年4月からこれまでの『NHKニュース』(7時のニュース)の枠を拡大した『NHKニュース7』がスタートするのに伴い、木曜 20:00 - 20:40 (20時台)へ移動した。同時に、放送枠が10分拡大した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。