LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

TOKIO (沢田研二のアルバム)

TOKIO(トキオ)は、日本の歌手である沢田研二の13作目となるオリジナルアルバム。1979年11月25日にポリドール (現ユニバーサルミュージック)からLP盤でリリースされた。その後CD化され、1991年と1996年に東芝EMIから、また2005年にはユニバーサルミュージックから再リリースされている。本作はこれまで多数の楽曲を提供してきた加瀬邦彦をプロデューサーに迎え、前作までとは大きく異なりテクノを意識した作品になっている阿久悠、大野克夫コンビがメインのソングライターから外れたことに加え、井上堯之バンドも一部メンバーの参加のみで楽曲、演奏共に大幅に人員が変貌を齎したといえる。また早川タケジのビジュアルデザインも話題となり、特にシングルカットされた「TOKIO」での演出(電飾を鏤めた衣装にパラシュートを背負わせる)は後々まで語り草になっている。ビートたけしがオレたちひょうきん族で演じた「タケちゃんマン」のデザインはこの時の衣装のパロディである。作詞ではその「TOKIO」などを糸井重里が手がけた他、喜多條忠、武衛尚子、門谷憲二、康珍化など、作曲ではBORO、後藤次利などといったそれまで共演歴のないアーティストを多く迎えている(後藤はレコーディングには参加している)。また歌手のりりィが1曲提供している。編曲は全て後藤が担当している。本作は沢田が1970年代最後にリリースした作品であり、シングルカットされた「TOKIO」は1980年代最初のリリースとなった。先行でシングルカットされたのは「ロンリーウルフ」だがこれは沢田の意向によるもの。プロデューサーの加瀬は「TOKIO」を推していた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。