LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

国字標準字体

国字標準字体(こくじひょうじゅんじたい)は、中華民国教育部が1982年に頒布した常用国字標準字体表および次常用国字標準字体表で規定される国字=漢字の標準字体。最新版は1998年の改定による。台湾における繁体字中国語の規範であり、公文書や国民中学・国民小学の教科書はこれによって印刷される。教育部は、漢字の標準化政策を推進するため1973年に漢字の整理作業に着手し、1982年に「常用国字標準字体表」(4808字)、「次常用国字標準字体表」(6341字)の頒布に至った。その後1998年まで数度の部分修正が行われている。1995年の常用国字標準字体筆順手冊により、漢字の標準的な筆順が定められた。国民中学・国民小学の教科書は全て国字標準字体により印刷されている。印刷業界・情報処理業界への普及を進めるため、「常用」と「次常用」に含まれる漢字について楷書、明朝体、ゴシック体、隷書の4書体の標準字体に則ったデザインを示す「国字標準字体母稿」を制作することが決定された。1991年教育部はダイナラブ(現ダイナコムウェア)に4書体の制作を委託した。現在新聞ではだけが国字標準字体を用いて印刷している。中国時報は見出しを除く本文書体にのみ国字標準字体を使用している。以前は聯合報も国字標準字体を採用していたが、2003年の紙面リニューアルに伴い、標準字体に合致しない書体を使用するようになった。コンピュータのフォントメーカーに対して標準字体に準拠することを義務づけていないため、市販されるフォントの大半は標準字体に準拠していない。標準字体によるフォントは多くの場合、書体名などでその旨を特に謳っている。Microsoft Windowsに標準インストールされる繁体字中国語フォントは、国字標準字体準拠が進んでいる。細明朝体「新細明體・細明體」(PMingLiU, MingLiU) バージョン5.03以降と楷書体「標楷體」(DFKai-SB) のほか、Windows Vistaから採用されたゴシック体「微軟正黑體」 (Microsoft JhengHei) が該当する。Macintoshでは、Mac OS時代のChinese Language Kit 2.0やMac OS 9各言語版、10.2以降のMac OS Xには「標楷體」(BiauKai) が附属しているが、2012年のOS X Mountain Lionに至るまで、標準インストールされる他の繁体字中国語フォントは国字標準字体に準拠していない。Microsoft Office for Macには「新細明體」(PMingLiU) などが附属する。中華民国教育部はウェブサイトを通じて、明朝体フォント「教育部宋體字形檔」と楷書体フォント「教育部楷書字形檔」をクリエイティブ・コモンズ「表示-改変禁止 3.0」ライセンスで配布している。学術論文、公文書は標楷體でプリントアウトする習慣ができ、これにより次第に標準化が進行しているとも言えよう。国字標準字体制定時、繁体字の書写体を基礎に制定され、字源を重視した内容となった。そのため筆画に関する厳格な規定が生じ、例を挙げれば「」は二画目が必ず上に接触することを求め、「」形状は規格外とされた。一般に混用される部首、「」「」「」や、「月」と「(肉月)」などにも厳格な区分を求められている。国字標準字体は厳格な筆画規則を定め、仔細な字源考証を行っている。しかし一般に行われている書き方と合致しないことも多い。例を挙げれば「」は字典では古来「入部」に分類されてきたが、書道史では(日本の「現代の通用字体」と同様)「内」と書かれており、王羲之の文字を含めて異体字とすることに対しては、習慣を優先すべきと考える人々がおり、議論がある。このほか、過度に厳格な筆画規則は、書道で美観を優先するために行われる筆順の変更を「間違った書き方」にしてしまう。国字標準字体は強制力がないため、完全に正確な国字標準字体に基づいた漢字を書ける台湾市民は多くない。しかし長年にわたり使用されたことで、文字の基本構造は画一化が進行した。標準字体と大きく異なる異体字、例えば以前よく見られた「麪」「着」などは、正字とされた「」「」に置き換えられたため、ほぼ目にすることがなくなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。