バラード第3番変イ長調 作品47は、フレデリック・ショパンが作曲したバラード(譚詩曲)全4曲中の第3作。1840年から1841年夏にかけて作曲され、1842年に出版された。献呈はポリーヌ・ドゥ・ノアイユ嬢。本作では優雅で洗練された曲想が曲全体を支配しており、前作の第1番、第2番のような激しい曲想は見られない。また、バラード全曲の中、唯一長調で締めくくっている(第2番ではヘ長調で始まるが、最終的にはイ短調で終わっている)。この曲は第2番同様に、作曲家が愛読したポーランドの詩人アダム・ミツキェヴィチの詩にもとづいて作られたとされているが、曲がミツキェヴィチのどの詩に該当するかについては諸説ある。ショパンが試みたのは、この文学ジャンルに固有の雰囲気、色調、表現の性格などを音楽世界に導入することであり、標題音楽のように曲と詩の間に具体的な関連性があるわけではない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。