ドミニク・ミラー("Dominic Miller"、1960年3月21日-)は、アルゼンチン出身のギタリスト。現在はロンドンに在住。1960年ブエノスアイレス生まれ。父はアメリカ人、母はアイルランド人。10歳までアルゼンチンで過ごし、後にアメリカ合衆国・ウィスコンシン州、イギリス・ロンドンへ移住した。音楽一家だったこともあり11歳頃からギターを習い始め、個人的にセバスチャン・タバジョスに師事しつつボストンのバークレー音楽学校で学び、ロンドンではギルドホール音楽学校にも通った。 1980年代にはカール・ワリンジャーのバンドWorld Partyの一員として公演やレコーディングに参加。以後キングスワンプのメンバーを経てフィル・コリンズのアルバム『"...But Seriously"』のセッションに参加した。1990年以後はギタリストとしてスティングのレコーディング及び、ツアーのサポートメンバーとしても参加している。ソロ・アーチストとしても活動しており、1995年にファースト・アルバム『"First Touch"』発売以来、精力的なアルバム制作や公演もこなしている。2003年発売の4枚目のアルバム『"Shapes"』は、バッハやベートーヴェン、エルガーおよびアルビノーニといったクラシック・ミュージックの要素をふんだんに取り入れた意欲作で、2004年3月に改訂して再発売され世界中で100,000枚を超えるヒットとなった。ミラーのアルビノーニ「アダージョト短調」(Adagio in G minor)についての解釈は、スウェーデンの新古典主義ギター奏者イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)と並び、現代最も普遍的な解釈を構成するひとつとなっている。このテーマは、メル・ギブソン主演の1981年の映画『ガリポリ』にも反映されている。2006年、新作『"Fourth Wall"』の制作に取り組んでいる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。