石巻フットボール場(いしのまきフットボールじょう)は、宮城県石巻市南境の石巻市総合運動公園内にあるサッカー・ラグビー専用競技場。サッカー場のピッチサイズは105m×68m。2001年新世紀・みやぎ国体のラグビー(少年男子)種目の会場だった。また、日本プロサッカーリーグのベガルタ仙台のミニキャンプ地として利用されている他、現在でもベガルタのサテライトリーグ戦の会場として年間数試合利用されている。その他サッカー、ラグビーの各種公式大会にも使用されている。2009年はJFLのソニー仙台FCの公式戦ホームゲームが初めて開催された。2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で自衛隊の活動拠点になった影響で使用出来なくなった。2012年に利用再開を見込んでいたが、完全に復旧していなかったため、フットボール場で開催を予定していたベガルタ仙台レディースがなでしこチャレンジリーグの試合は「ふれあいグラウンド」に変更となった。2013年6月2日に改修が完了し、それを記念して早稲田大学ラグビー蹴球部対慶應義塾體育會蹴球部の試合が行われた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。