LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

D404ME

『D404ME』(ディー・よんぜろよん・エムイー)は、日本の歌手中森明菜の8枚目のスタジオ・アルバム。このアルバムは1985年8月10日にワーナー・パイオニアよりリリースされた (LP: L-12594, CT: LKF-8094)。『D404ME』は、中森にとって9枚目となるアルバムで本作の帯にも"9TH ALBUM"の表記がされている。スタジオ・アルバムとしては通算8枚目であり、1985年発表の2枚目にあたるスタジオ・アルバムでもある。このアルバムは、1985年8月10日にLP (L-12594)とCT (L-12594)の2形態で同時発売され、同年9月10日にはCD (32XL-115)でも発売された。このアルバムタイトルの読み方として、「出し惜しみ」という読み方も存在している。"D404ME"とは、アルバムのイメージ上のストーリー中にある、倉庫番号のことである。衣裳カバー用のビニール袋を帽子にしたり、コンビニなどの買い物袋を靴下替わりとしたアイデアのジャケットとなっている。なお、本作収録曲「ノクターン」や「BLUE OCEAN」には別歌詞があり、以前のファンクラブ「MILKY HOUSE」の会報に掲載されたことがある。シングル候補にもなった本作8曲目の「STAR PILOT」は、楽曲提供した忌野清志郎のロックバンドRCサクセションのアルバム『HEART ACE』に「SKY PILOT / スカイ・パイロット」として別歌詞で収録されている。翌年の1986年7月12日より開催された全国コンサート・ツアーLIGHT & SHADEにて、本作収録曲を披露した。「ミ・アモーレ」が本作からのリード・シングルとして1985年3月8日に発売された。本作では、この楽曲はスペシャル・バージョンで収められ、10曲目に配置された。「ミ・アモーレ」はオリコン年間シングルチャートで2位を記録し、日本レコード大賞受賞曲となった。『CDジャーナル』は「大胆なアレンジによる新鮮なサウンドに類希な歌唱力がプラスされた高水準のアルバム。」と批評した。『Hotwax presents 歌謡曲 名曲名盤ガイド 1980's』の馬飼野元宏は「B面3曲は明菜サウンドの新機軸であり、彼女も蓮っ葉な唱法で新たな境地に挑んでいる。」と批評した。『D404ME』は、オリコン週間LPチャートの1985年8月19日付で初登場し最高順位1位を記録後、翌週の1985年8月26日付まで2週連続となる1位を獲得した。同チャートには、計28週に渡ってランクインしている。また、カセット盤もオリコンのカセットチャートで最高順位1位を記録し、同チャートには、計36週に渡ってランクインしている。1985年度の年間アルバムチャートでは、7位を記録した。加えて、1985年に行われた第27回日本レコード大賞にて、『D404ME』は優秀アルバム賞を受賞した。『D404ME』のライナー・ノーツ、ジャケットより本作収録曲の「モナリザ」を、中山美穂がカバーしている。映像作品『VIRGIN FLIGHT '86 MIHO NAKAYAMA FIRST CONCERT』とライブ・アルバム『VIRGIN FLIGHT '86 中山美穂ファースト・コンサート』にそれぞれ収録されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。