ブラウザホン641Ss(ブラウザホンろくよんいちエスエス)及びブラウザホン641Sf(ブラウザホンろくよんいちエスエフ)は、シャープによって開発された、NTTドコモのPHS部門のPHS端末製品である。2001年2月にドコモのPHSで初めてCompact HTML対応のブラウザ搭載端末として発売された。641Ssがストレートタイプで、641Sfがフリップタイプになる。ブラウザについては、mopera接続の他に一般のインターネットサービスプロバイダに接続する事が出来る。mopera経由の場合は1分15円で、一般のプロバイダの場合は昼間1分10円、夜間90秒10円で接続する事が出来る。ドコモが提供するメニューに関してはmopera経由しか接続する事が出来ない。CMで「iモードみたい…」と言っていたが、iモードには対応していない。メールに関しては、以前の機種に引き続きパルディオEメールに対応し、1500文字までのメールを送信する事が出来る。641Ssをベースとして、音楽配信サービス対応のPicwalk SH712mが登場している。これ以降の端末はPicwalk等の特殊端末は除き、「ブラウザホン」ブランドとして発売されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。