LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

上大島駅

上大島駅(かみおおしまえき)は、茨城県筑波郡筑波町(現つくば市)上大島にあった、筑波鉄道筑波線の駅(廃駅)である。筑波線廃止に伴い1987年(昭和62年)に廃止された。茨城県つくば市上大島と茨城県桜川市酒寄のほぼ境界線付近、現在の県道41号線上にあった。廃止前日の様子を記す。上大島駅の名前は、営業当時から存在している筑波駅(現・筑波山口)-下館駅を結ぶバス路線の停留所・「上大島駅入口」に長らく残っていたが、2008年(平成20年)3月末をもって同路線が廃止、バス停留所の名称からも「上大島駅」の名前が消滅した。なお、駅跡地前にあるバス停は「境ノ町」である。この付近の筑波線跡地は、廃止後まもなく県道の付け替えのため整備された。茨城県道14号筑西つくば線を筑西市方面から桜川をわたり、上大島交差点でつくば益子線を真壁町方面へ左折する左折レーンからの合流車線などがあり道幅が広くなっている部分が駅構内部分、ホームや線路跡であり、また、そこだけ広い道幅は列車交換ができるよう相対式ホーム2面2線だった名残である。駅舎は取り壊され跡地には民家が建っている。歩道に対して一段高くなっているのがホームの名残であり、じっくり観察するとホームの石積が僅かに残っていることがわかる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。