鵠沼海岸駅(くげぬまかいがんえき)は、神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目にある、小田急電鉄江ノ島線の駅である。駅番号はOE 15。夏場は海に向かう観光客の利用が多く、特に毎年7月1日から8月31日までの期間は、片瀬江ノ島駅近辺が海の家開設のためにサーフィン禁止になるため、サーファーの利用が増加する。そのため駅構内には、サーフボードの車内持ち込みに関する注意書きが掲示されている。急行の停車駅ではあるものの、2004年12月のダイヤ改正で平日ダイヤでは当駅に停車する急行が減少した。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。上りホーム側に駅舎・改札口が設置されている。ホーム有効長は6両編成分であることから、10両編成の急行列車は当駅を通過する。2004年度にエレベーターとスロープが設置され、バリアフリー経路が確保された。ただし、前記したように改札口は上りホーム側の一か所のみであり、下りホームを利用する場合はエレベーターに二度乗る必要がある。駅係員は7:15から終電まで配置されている。駅員勤務時間以外の早朝時間は、インターホンで問い合わせるようになる。のりばは東側を1番ホームとして、下表の通りとなる。2012年度の設備投資計画において行先案内表示器の新設が盛り込まれた。2015年度の1日平均乗降人員は19,696人であり、小田急線全70駅中55位。近年の乗降人員・乗車人員の推移は下表のとおり。周辺は静かな住宅地である。駅名の通り湘南海岸に近いが、駅から海岸を望むことはできない。江ノ島線の駅としては珍しく駅前広場がない。隣の「本鵠沼駅」よりも海岸に近いところに駅を設置したので、「鵠沼海岸」と名づけられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。