LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

がんばれゴエモン外伝2〜天下の財宝〜

『がんばれゴエモン外伝2〜天下の財宝〜』(がんばれゴエモンがいでんツー てんかのざいほう)はコナミから発売されたゲームソフト(がんばれゴエモンシリーズの1つ)。1992年1月3日にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された。『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』の続編にあたり、前作での仲間であるコバンネコもゲスト出演する。システムは改良され、戦闘画面についてはそれが顕著。作中で登場する技の名前の一部は、『グラディウス』のパワーアップ時の音声に由来する。平和な日々に暇を持て余していたゴエモンの元に、エビス丸が大江戸タウンにて行われる「世界ドロボウ大会」の開催案内を持ってやって来た。初めのうちは泥棒と義賊を一緒にするな、と突っぱねるゴエモンだったが、優勝賞金が1億両と聞き態度を一変し、参加を決意するのであった。そしてドロボウ大会の予選を通過したゴエモンとエビス丸は、本選にて「8つの鍵」と言われるアイテムを探すべく、あちこちを回っていくことになるのだが、それらを探す中で、ゴエモン達は新たな旅の仲間と出会ったり、謎の怪事件に巻き込まれていくことになるのだった。基本的には前作と同様のオーソドックスなコマンド選択型バトルである。戦闘画面のレイアウトが変更されており、味方側は顔グラフィックで表示されるのではなく、下にドット絵で描かれたちびキャラが並んで表示される。戦闘画面は横に広くなり、敵同様、味方側もアクションの度にアニメーションするようになった。パーティー全員が死亡状態になるとゲームオーバー。セーブした場所からの再開、ゲーム終了のどちらかになる。ゴエモン、エビス丸、コリュウタ以外のメンバーはゲストキャラクター扱いであり、ストーリー展開に応じて加入・離脱する。帯ひろ志による本作を基にした漫画『がんばれゴエモン外伝 天下の財宝編』が『デラックスボンボン』(講談社)に掲載された。単行本は全4巻。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。