細谷 佳正(ほそや よしまさ、1982年2月10日 - )は、日本の男性声優、歌手。フリー。広島県尾道市出身。身長175cm、血液型はB型。左利き。高校時代は演劇部に在籍。東京アナウンス学院卒業生。2002年にマウスプロモーション付属養成所を経て、2004年に外画の吹き替えの仕事が多い同事務所へ所属する。デビュー当初は海外ドラマ・映画の吹き替えの仕事がメインだったが、2007年にOVA『テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇Semifinal』にて白石蔵ノ介を演じ、知名度を上げる。2010年、同キャラクターソングアルバムを二ヶ月連続でリリースし、『Medicine or...?』はオリコン週間ランキング初登場10位、『POISON』は初登場6位を記録。これはテニスの王子様キャラクターソングの9年の歴史でもっとも高い順位である。同年夏、「テニスの王子様 白石蔵ノ介 Special Live Tour 2010 毒と薬」ではZepp Tokyo・Zepp Osaka・Zepp Fukuokaにて3都市4公演を行い、延べ9000人を動員した。現在はアニメ、ゲーム作品の出演と並行して、映画やドラマ、ドキュメンタリー作品の吹き替えでも活躍している。2014年、第8回声優アワード助演男優賞受賞。2014年、ラジオ『天才軍師』2014年7月13日放送回にて、同年7月1日よりフリーになったことを発表。2016年、第10回声優アワード助演男優賞受賞。主に少年から青年の声を演じる。ナチュラルな芝居、表現力が持ち味である。『テニスの王子様』の白石蔵ノ介のような爽やかな少年、『刀語』の鑢七花のような人間味が薄く無機質で朴訥とした青年から、快活明朗な熱血漢、クールな二枚目、冷酷なサディストや狂気にみちた悪役まで様々に演じ分ける。感情の起伏が激しい、激情に駆られる芝居に定評がある。近年では『進撃の巨人』ライナー・ブラウンのような低音で話す大柄な青年なども演じることが増え、役幅は広い。大阪弁(『テニスの王子様』、『イクシオン サーガ DT』)、福井弁(『ちはやふる』)、佐世保弁(『坂道のアポロン』)、広島弁 (『君のいる町』)等、方言を話すキャラクターを多数演じている。高校時代は当初演劇部と剣道部に所属していたが、次第に芝居にのめり込み、途中から演劇部一本に絞った。演劇部では部長を務め、卒業後の進路で舞台俳優を目指すべきか悩んでいたときに、知人に勧められた『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』にて山寺宏一演じるキャラクターがワープするシーンに感銘し、「自分もワープをしてみたい」と声優になる決意をする。のちに『宇宙戦艦ヤマト2199』加藤三郎役にて夢を叶え、同作では山寺との共演も果たしている。特技はギター、ガンシューティング。反面パソコンなどの電子機器が苦手で、公式ブログやTwitterのアカウントは持っていない。出生時、右手は多指症のため指が六本あったが、幼少時に手術で切除している。好きな漫画は『うしおととら』。テレビアニメ化された際に、秋葉流役に抜擢されたのは非常に嬉しかったと語っている。※太字はメインキャラクター。太字は放送中。※はインターネット配信。携帯コンテンツ
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。