全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)は、高等学校と大学の全国規模の創作ダンス競技会である。略称はAJDF(All Japan Dance Festival-KOBE)である。日本女子体育連盟の主催で1988年を第1回として、以来毎年8月に兵庫県神戸市の神戸文化ホールで開催される。大会はコンクール部門と参加発表部門に分かれる。コンクール部門は規定の6分を超えると失格となり、また未発表の創作ダンスのみとなる。最優秀校への文部科学大臣賞のほか、優秀校にNHK賞、日本女子体育連盟理事長賞、神戸市長賞、奨励賞、特別賞、審査員賞などが贈られる。毎大会の運営を支援する「サポちゃんズ」と呼ばれる大会出場経験者による大会支援集団(ボランティアチーム)が存在する。正式名称は「AJDFサポーターズ倶楽部」である。1995年の第8回のみ、阪神・淡路大震災で神戸市が被災したため、東京で開催された。2009年の第22回は、参加者のほとんどがマスクを着用した。しかし2010年の第23回ではそのような姿もほとんど見られなかった。2011年の第24回は、今までの大会中、最長期間の8月7日 - 10日と4日間にて開催された。また最終日の各受賞校による特別プログラム(受賞作品上演)では、初となる映像中継(パブリックビューイング)による観覧席(中ホール)も用意された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。