福岡法務局(ふくおかほうむきょく)は、福岡市にある法務省の地方支分部局で、福岡県を管轄している。なお、局長は管内の地方法務局を指揮監督する。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は福岡市(博多区、中央区、南区)、筑紫郡(那珂川町)、商業・法人登記は福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、うきは市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、糸島市、筑紫郡(那珂川町)、糟屋郡(宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町)、嘉穂郡(桂川町)、朝倉郡(筑前町、東峰村)、三井郡(大刀洗町)、三潴郡(大木町)、八女郡(広川町)を管轄している。佐賀地方法務局(さがちほうほうむきょく)は、佐賀市にある法務省の地方支分部局で、佐賀県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は佐賀市、多久市、小城市、神埼市を管轄している。長崎地方法務局(ながさきちほうほうむきょく)は、長崎市にある法務省の地方支分部局で、長崎県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、長崎市、西彼杵郡(時津町、長与町)を管轄している。大分地方法務局(おおいたちほうほうむきょく)は、大分市にある法務省の地方支分部局で、大分県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は大分市、別府市、由布市、臼杵市を管轄している。熊本地方法務局(くまもとちほうほうむきょく)は、熊本市にある法務省の地方支分部局で、熊本県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は熊本市、上益城郡(益城町、御船町、嘉島町、甲佐町、山都町)を管轄している。宮崎地方法務局(みやざきちほうほうむきょく)は、宮崎市にある法務省の地方支分部局で、宮崎県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は宮崎市、東諸県郡(国富町、綾町)を管轄している。鹿児島地方法務局(かごしまちほうほうむきょく)は、鹿児島市にある法務省の地方支分部局で、鹿児島県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は鹿児島市、日置市、指宿市、鹿児島郡(三島村、十島村)を管轄している。那覇地方法務局(なはちほうほうむきょく)は、那覇市にある法務省の地方支分部局で、沖縄県を管轄している。また、直接の登記事務の管轄(本局としての管轄)として、不動産登記は那覇市、豊見城市、糸満市、南城市、島尻郡(八重瀬町、南大東村、北大東村、渡嘉敷村、渡名喜村、粟国村、座間味村、久米島町、与那原町、南風原町)、中頭郡(西原町)を管轄している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。