多々良川(たたらがわ)は、福岡県糟屋郡および福岡市を流れ博多湾に注ぐ河川。二級水系多々良川の本流。福岡市東部の糟屋郡を西に流れ、福岡市東区名島と東区箱崎ふ頭の境界から博多湾に注ぐ。流路延長17.4km。河口付近には、1933年に完成した7連アーチ橋「名島橋」がかかる。かつてシロウオ漁が盛んであったが、今では川の汚濁が進みシロウオが減少している。冬には、カモ類をはじめとする冬鳥の飛来地としても有名で、なかでもクロツラヘラサギは近年、毎年飛来しているようである。河口付近にあるJR鹿児島本線の橋は鉄道写真(とりわけブルートレイン)の撮影地として有名で、しばしばここで撮影された写真が鉄道雑誌等に掲載されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。