和田 貴範(わだ たかのり、1981年2月12日 - )は、千葉県出身の元社会人野球選手(内野手)。拓大紅陵高から明大に進む。いわゆる松坂世代(1980年4月~1981年3月生まれ)である。2002年春シーズンはリーグ打率2位の好成績を挙げ、ベストナイン(三塁手部門)を受賞。リーグ通算92試合出場、298打数79安打、打率.265、2本塁打、22打点。2003年に新日鐵君津から衣替えしたかずさマジックに入部(所属は日東交通)。かずさ1期生となる。その年チームは2大大会(都市対抗野球大会・社会人野球日本選手権大会)に出場を果たすが、ほとんど出場機会がないまま初年度を終える。2年目からチームは2大大会の出場を逃し続けるが、和田はサードのレギュラーを獲得し、2004年にはホンダ、2005年にもホンダ、2006年にはJFE東日本の補強選手として3年連続で都市対抗でチームの上位進出に貢献。2006年には慣れないセカンドを東京ドームで守りながらチームの8強入りに貢献し、大会優秀選手に選出された。2007年は日本通運の補強選手となり、4年間で南関東地区のライバルチームすべてのユニフォームに袖を通した。2008年・2009年シーズンは主将としてもプレー、2011年の都市対抗予選敗退をもって現役を引退し、同年限りで日東交通も退社した。現在は、新日鐵とは無関係の別企業で会社員をしている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。