植木 一智(うえき かずとも、1946年7月15日 - )は、京都府京田辺市出身の元プロ野球選手(投手)。平安高校では、エースとして1964年の春夏の甲子園に出場した。春の選抜は準々決勝で土佐、夏の選手権は同じく準々決勝で高知に敗退。スローカーブ、カーブ、沈むシュートが武器。同期の衣笠祥雄とバッテリーを組んだ。他の高校同期に梅村好彦がいる。その後、梅村とともに龍谷大学に進学。旧関西六大学リーグでは、1968年春季リーグで8勝をあげ、チーム初優勝に貢献した。同年の全日本大学野球選手権大会でベスト4進出。また1966年春季の対近大戦でノーヒットノーランも記録したほか、同年秋、1968年春の2度、防御率1位の成績も残している。リーグ通算64試合登板、26勝17敗、防御率1.47、313奪三振。1968年のドラフト2位で阪神タイガースに入団。貴重な左腕として期待されたが活躍できず。1973年オフに退団。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。